春の南イタリア&ミラノ7日間〔2025年5月〕

念願の南イタリア旅行を企画・手配いただき本当にありがとうございました。今回の南イタリアは友人Fさんの「Sさんに是非とも南イタリアを見せてあげた~い♪」から計画が始まりました。

ナポリを玄関都市とする南イタリア!雑誌や映像で見ていたベスビオ山と真っ青な海!素晴らしい景色が目の前に広がった瞬間は本当に感動しました。晴天と気温(旅行中は20℃前後)に恵まれ、毎日平均15,000歩を8日間歩きましたが、湿布薬が必要だったのは初めの2日のみ・・・ポンペイをはじめとする世界遺産の素晴らしさが疲れを吹き飛ばしてくれました。

ナポリで印象に残っているのは、ルイさんのご提案で予約できたサンセヴェーロ礼拝堂です。本当に言葉にできないほどの美しさでした。13-19世紀のナポリ王国の栄華が残されていて特に「ベールに包まれたキリスト」像は息をのむほどの透明さ!!事前に雑誌CREA Travellerで見ていましたが、まさか実際に鑑賞出来るとは!予約いただき感謝です。

ポンペイ遺跡観光は現地ガイドの方がとても分かりやすい日本語で説明され、改めてその奥深さを知ることが出来ました。

 ソレントのたわわに実ったレモン、そして短時間ではありましたが、世界一美しいアマルフィ海岸もドライブ出来て良かったです。

 日々の食事とカフェは、今回も十分満足しました!!ナポリの家庭料理は雰囲気も暖かく、CREA Travellerを見た日本人がよく訪ねてくれると、オステリア・ラ・キタッラのオーナーが喜んでいました。本場のピッツァも美味しかったけれど、どのレストランもリゾットが秀逸で、ソレントの夜の海鮮レストランは雰囲気もお料理も最高でした。

毎日、飽きることなくイタリア料理を堪能し、帰国してからも近所でバジルの苗を買い、イタリアで購入した薬味を使ってパスタをつくりました。

最終日に希望したミラノカツレツは美味しかったのですが、大きくて食べきれず「お持ち帰り」となり、レストランに申し訳なかったです。 ミラノカツレツは大きさと厚さに気をつけなくては...と思った次第です(笑)。

今回、私自身の反省点としては、「円安=買い物にメリットがない」という先入観で、ブランドものの購入予定をいつもより控えてしまった点です。よって、ミラノは最終日一日のみでしたので、やや慌ただしいショッピングとなりました。というのもここはイタリア!!ブランド毎の商品のラインナップの豊富さをすっかり忘れていました。いわゆる、日本では品切れで、手に入らないものが豊富にあるということです。確かに割安感はありませんが、欲しかったものが手に入るという魅力があります。でも、またミラノへ行く口実が出来ました。。。

ルイさんには写真も上手に撮って頂き感謝です。楽しい思い出がさらに増えました!!  楽しい南イタリアの旅を本当にありがとうございました。

☆福岡県・S様☆


今回も素敵な南イタリア旅行の企画をありがとうございました。

南イタリアへは3回目になりますが、ナポリ・ソレント・アマルフィ海岸の美しい絶景、ポンペイ遺跡の素晴らしさに改めて感動しました。本当に癒されました。お料理はいずれのレストランも美味しく、ホテルの立地もよく、天気にも恵まれ最高でした。

特に印象深かったのは、ソレントの美しい街並み、ポンペイ遺跡のガイドさん(とっても日本語がお上手で説明がわかりやすかったです)、ミラノでのペントハウス生活(大聖堂から徒歩5分、立地もよく快適!)でした。イタリア最高です!!

最終日にルイさんに教えていただいた、マルケージ(ミラノ)のチョコレートを友人達にお土産であげたら、とっても美味しかったと大好評でした。ありがとうございました。

また、イタリアに行く際には、よろしくお願いいたします。

☆千葉県・F様☆